院長:長谷川 僚汰 (はせがわ りょうた)
- 理学療法士(国家資格)
- インソール講習受講
経歴:
理学療法士歴 4年
症例数 1500件以上
愛知県の整形外科クリニックに3年半勤
・外来リハビリテーション
→子供〜高齢者、スポーツなど
幅広い症例を担当
→靴紹介やインソールを処方
・通所リハビリテーション
・訪問リハビリテーション
・地域貢献活動
→メディカルサポート
→一般向けの講演会
趣味・特技:
キャンプ、スノーボード、バスケ、温泉、ドライブ(車好き)
得意な施術:
日常生活や趣味などに支障をきたしているつらい慢性的なお身体のお悩みに対し、筋膜へのアプローチを主要に“再発させない根本改善”を促します。
私が得意としている施術に加え、お客様より高いリピート率でご好評いただいている施術は以下になります。
◾️首こり、肩こり
◾️腰の不調・トラブル(殿部/足/歩行障害なども含む)
◾️各関節の不調・トラブル(顎関節/肩関節/股関節/膝関節/肘関節/手首・足首など)
◾️神経による不調(首から手/殿部から足など)
◾️スポーツ関連の不調・トラブル(足裏/踵/アキレス腱/肩/肘/手首/腰/股関節/膝/足首など)
◾️可動域の向上、競技復帰、日常生活動作の再獲得(生活の質の向上)
◾️自律神経系の不調(頭のズキズキ感/めまい/ふらつき/耳鳴り/睡眠の不調/倦怠感など)
◾️姿勢改善(実績多数)、日常生活動作やスポーツ動作の指導、エクササイズやケアの指導
◾️靴紹介(サイズ感/良い機能を持つ靴/お悩み事に合わせた靴など)その他お身体のお悩みにつきましても誠心誠意、ご対応させていただきます。
得意なアドバイス:
お身体のお困り事は、日常生活での姿勢や動作などが原因となっていることが多いです。
そのため、お客様一人一人の生活やお悩みに合わせた日常生活動作指導やセルフエクササイズ、セルフケアなどわかりやすくお伝えさせていただきます。
また、介護分野やスポーツ分野での経験も活かしながら、お身体のこと以外の様々なご相談も承りますのでお気軽にお声掛けください。
健康のために行っていること:
・運動(バスケ・筋力トレーニング)
・食事
・睡眠
・ワークライフバランス
お客様へひとこと:
院長の長谷川僚汰(はせがわりょうた)と申します。
理学療法士として前職は整形外科のクリニックに勤めており、整形疾患やスポーツ疾患をメインに幅広い年代の方を担当させて頂いておりました。
また、医療分野のリハビリテーションだけでなく、介護分野の通所・訪問リハビリテーションでも豊富な経験をさせていただきました。
私は、前職にて経験を積む中で、“再発させない健康的な身体を作るための根本改善”がとても重要であると考えており、常にその考えを持ってお客様一人一人と向き合っております。
その根本原因の多くが“姿勢の歪み”になります。
姿勢の歪みは、日常生活や加齢、過去の怪我などが要因で生じてきます。
姿勢が歪むと痛みや痺れの発症や自律神経系の障害も引き起こしてしまいます。
そこで“姿勢の歪み”と密な関係にあるのが、『筋膜』になります。
筋膜は、第2の骨格とも言われています。
“筋膜”は、正しい姿勢や動きの維持のために大変重要なのはもちろんですが、近年の研究において内臓の正常な活動の維持にも重要な役割を果たしていることがわかってきました。
また、筋膜は“形状記憶“という能力があり、姿勢を記憶することができます。
これによりお困り事の根本改善を目指すことができます。
当院では、丁寧なカウンセリング・検査を実施し、一人一人に合わせた完全オーダーメイドの施術を行うことで、『再発させない根本改善』を徹底し、お客様全員の健康と予防に向けて全力でサポートさせていただきます。
日常生活での注意点、日頃のセルフケアなども丁寧に指導させていただきますので、『夢あふれる未来』を一緒に築きましょう!
長谷川 僚汰
北村 晟 (きたむら じょう)
保有資格・認定・習得
・理学療法士(国家資格)
経歴:
経歴:
2022年より回復期病院で脳卒中・
整形外科疾患を中心にリハビリを担当。
趣味・特技:
・クラシックギター(高校〜現在)
・バスケットボール(7年)
・料理
・ラーメン屋巡り
得意な施術:
◾️ 各関節のしびれ・不調・トラブル(肩関節/膝関節/股関節/足関節など)
◾️ 坐骨神経の圧迫による不調・腰の不調
◾️ 肩こり・首こり
◾️ 自律神経症状 (頭のズキズキ感・耳鳴り・睡眠の不調など)
その他ご症状にも自信を持ってご提供しております!
皆様のお悩みに全力でサポートします!
得意なアドバイス:
普段の動かしやすい体の動きがお体に負担をかけていることがあります。私は、施術に加えて、
適切なお体の動かし方・日常生活動作の工夫・セルフケアの方法まで丁寧にお伝えします!
健康のために行っていること:
・ランニング
・食事管理
お客様へひとこと:
北村 晟(きたむら じょう)と申します。 以前は理学療法士として回復期病院に務めており、 特に亜急性期〜回復期・生活期の患者様のリハビリを担当させていただきました。 整形疾患は、肩関節・膝関節・股関節などの関節症、腰椎ヘルニア・脊柱管狭窄症などを 中心に担当していました。 また、脳血管疾患も多く担当しており、退院後に後遺症で生活にお困りの方々に対して、 施術・生活のアドバイス・運動指導も行っています! 病院に勤務している時、お困りのご症状が良くならず日々限界を感じておりました。 その中で出会ったのが筋膜(Fascia)でした。 筋膜は第二の骨格とも言われ、姿勢や筋骨格系(筋・靱帯・関節)、内蔵器に重要な役割が あることを知りました。 筋膜施術を始めてからは、お客様のお悩みが段々と良くなっていくのを実感でき、 筋膜施術の素晴らしさを感じました。だからこそ自身を持って、お客様に提供することができます。 筋膜施術は数回でも大きな効果が実感できます!しかし、数回で完全に良くなるかというと、 実はまったくそうではありません。 痛みが出た要因を根本から解決しなければ、また痛みを誘発してしまう可能性があります。 だからこそ私たちは根本解決を目指し、施術を提供させていただきます。 1人でも多く方に実感して貰えるように誠心誠意お手伝いさせていただきます。 ぜひ、私にお任せください! 北村 晟